当サイトではお客様の個人情報保護のためにSSL(暗号化通信方式)を採用しています。
グローバル・サーバIDはセキュア・サーバIDの上位製品です。
2000年6月米国商務省が高度暗号化製品の輸出規制をほぼ全面的に緩和する以前から、高度な暗号化を実現する製品として、大手金融機関、オンラインショップで採用され続けている「SGC」対応のSSLサーバ証明書です。
「SGC (Server Gated Cryptography)」は、クライアント側のコンピュータやブラウザが40bit、56bitの低い暗号化通信で接続する環境の場合でも、サーバ側で、強制的に128bitの暗号にステップアップさせ通信内容を保護することができる技術です。 現在も数多く存在する低い暗号化通信で接続する環境として Internet Explorer5.x 〜6.0の一部のブラウザや、Windows 2000で運用されている多くのクライアントが該当します。
また、グローバル・サーバIDは国内で発売されたSSL対応携帯機種の全てでご利用いただけるため、ウェブサイトへの訪問者数を最大化することができます。 さらに、サーバIDの盗難、成りすまし、破損、紛失による損害など万一の時に備えて、最高250,000 USドルの保証を提供する利用者保護プログラムNetSureプロテクション・プランが付いています。
グローバル・サーバIDには、緑色のアドレスバーによってセキュリティを視覚的に示す上位製品のグローバル・サーバID EVもご用意しています。
料金表
グローバル・サーバID 費用
お急ぎの場合、優先的に審査を行うことで最短即日で発行可能なエクスプレスサービスの同時お申し込みをお勧めいたします。 エクスプレスサービスをご利用いただける条件についてはこちらをご確認ください。
特徴
各種CMS インストール代行サービス
オビタスターサーバーを試せる テストサーバーお申し込み
詳細金額のお見積もり お見積もりについて
最適な環境のご提案 購入コンサルティング
レンタルサーバー 導入事例
面倒なサーバー移転を 無料!!移転サービス
よくある質問 FAQ
様々なお知らせページ テクニカル・障害情報
レンタルサーバー コントロールパネル